MPでMP4(7より前WIN)


メディプレでMP4

WindowsMediaPlayerの最新では、デフォルトで再生可能。
Explorerから、プロパティーより、AACやM4aやMP3のタグも直接書き込めます。古いWMP向けの情報です。


CCCP等のコーデックパックのインストールで問題が無い時は、この以下作業は無くてもOKです。

MP4ファイル系(様々あるが)をWindowsで扱うには、もちろん「コーデック」が必要になります。

しかし、コーデックを入れてもメディアプレイヤーでは再生出来ません。

QuickTimeを立ち上げれば見えるので問題は無いように思えますが、メディアプレイヤーを使った他のソフト(サイドバー用など)では大変不便になります。

@ まず、コーデックを入れます(どんなファイルも同様ですね)
基本(例:FFDShowや、その他パック等H.264やMP4のコーデック)

A MP4 Splitterを導入します。(コツが入ります)

ます、ダウンロードしてきます。検索で見つかると思います。フリーです。

XPの方とVista&7で違います。(同じファイルだけどね。)

落としたファイルを解凍したら「MP4Splitter.axファイルをC:\WINDOWS\system32のフォルダにコピーします。

そしてXPの方は、名前を指定して実行より、regsvr32 MP4Splitter.axでOK。

Vista&7は、同様作業した後に「名前を指定して実行」したい所なんですが、

管理者特権より適応しなくてはエラーでますがこれが曲者で「名前を指定して実行」でも「右クリック」でも管理者特権が出ません。

(エラー コード 0×80070005 により失敗)

メモ帳に「regsvr32 MP4Splitter.ax」と書いて、「register.bat」との名前で保存します。
すると、アイコンが変わります。

その、ファイルを右クリックして、管理者特権で実行します。
「MP4Splitter.axのDllRegisterServerは成功しました」で、成功です。

アンイストは、そのファイルと同じように「register.bat」の中身を、
「regsvr32 -u MP4Splitter.ax」で、管理者特権で実行で大丈夫です。

メインで使う時は、関連付けを。

inserted by FC2 system